2022年12月

修繕工房 ~洋服直し
シャツの衿はとることができます。1500円です。

シャツの衿はとることができます。傷んだ衿はとってしまえばスタンドカラーとして活用できます。 カフスの先端がボロボロになったものは、半袖シャツに加工すればちょっと延命できます。(1000円)

続きを読む
未分類
年末年始の営業について

12/28(水) 休業    12/31~1/2   休業  とさせていただきます。

続きを読む
修繕工房 ~洋服直し
穴が空いてると便利なこと、ありますよね?

金属製のホールをアイレットといいます。ものをぶら下げるのに非常に便利。本品は#スキーウェア でした。バスをぶら下げるとのこと。なかなかいいアイディアなのでシェアさせていただきます。

続きを読む
オーダーシャツ
岩手県で仕立てたオーダーシャツ。

岩手県江刺にある工場で仕立てたオーダーシャツです。紺色の織模様が入った生地を、襟はホリゾンタルカラーで仕立てました。縫製期間は約一ヶ月。11800円

続きを読む
未分類
ウエストが狭いスラックスも、タックさせあれば…

ウエストが狭いズボンも、タックさえあれば、その分拡大することが可能です。今回は80cmしかないものが98cmにも拡大できました。代金は3300円です。

続きを読む
未分類
ポケットが破れました。もとには戻せませんが…

やぶれてしまったポケット。もとに戻すことは無理なので、両方ぽらして別の布を足しました。身頃のヤブレもミシン刺しで直しました。 1500円でいたしました。

続きを読む
オーダースーツ
「マイスーツウエディング」ご利用いただきました。

結婚式に着用するロング丈仕様のスーツです。このスーツのいいところは、式が終わったあとに通常丈にして、普通のスーツとして活用できること。代金は通常価格の1割増しでお作りできます。(本品はカノニコで75000円+7500=8 […]

続きを読む
未分類
スーツ生地品切れ続出の中、奇跡的に豊富に残存するバンチブックがあります。

当店に限らず、世界中、どの店もコロナやら戦争やらで、世界中の流通が滞り、思うようにスーツ生地が入手できない環境下にあるとおもいます。 そんななか、このバンチブックは奇跡的に在庫豊富です。理由はご来店いただきた方だけにささ […]

続きを読む